suaoki S601 購入^^
お久しぶりです。ベータです。
最近まだまだ暑いですねぇ・・・・
雨もすごく降りますし。毎年毎年異常気象って言ってるような気が・・・(笑)
さて、最近車をハイエースに乗り換えまして、車中泊したいわけじゃないんですが、ポータブル電源のsuaoki S601を購入しました。

バッテリーでAC100が使えるのってなんか不思議ですよね~。本当はもっと大容量のものを買いたかったのですが、予算の都合上ということと、まぁ、お試しという事で(笑)

こういうやつが欲しかったんですよね~^^;
とはいえ、お試しなので。
そうそう、もうちょっとプラスチッキーかと思ったら、シルバーの部分はアルミで出来ている様で、意外と(笑)しっかりしてました。
重さも持ち運ぶのに苦にならない重さなので、普段使いに良いと思います。
容量の大きいものは、その分重たいでしょうしね~。
早速手持ちの扇風機を使って試したのですが、しっかりと動きましてちょっと感動です。
なぜ買ったかというと、扇風機を動かしたかったからではなく、私の持っているMHD-14Fというモバイル冷温蔵庫を停車中も使いたかったからです。

コストコとかに買い物に行ったとき、買い物中にも冷蔵庫が冷えていてくれたら、要冷蔵のものをすぐ冷やせるじゃないですか。せっかくの冷蔵庫も停車中動かないと、買い物終わって車に戻ってきたときは、冷蔵庫が全然冷えてないですからね。そこから冷蔵庫自体が冷えるのにそこそこ時間がかかるので・・・。
てなことで、今や自宅でストック品の保存用と化しているMHD-14Fを本来の目的に戻してあげる計画なのです^^
停車中2~3時間くらいS601が頑張ってくれるといいなぁ^^
最近まだまだ暑いですねぇ・・・・
雨もすごく降りますし。毎年毎年異常気象って言ってるような気が・・・(笑)
さて、最近車をハイエースに乗り換えまして、車中泊したいわけじゃないんですが、ポータブル電源のsuaoki S601を購入しました。
![]() | 価格:17,504円 |

バッテリーでAC100が使えるのってなんか不思議ですよね~。本当はもっと大容量のものを買いたかったのですが、予算の都合上ということと、まぁ、お試しという事で(笑)
![]() | 価格:59,880円 |

こういうやつが欲しかったんですよね~^^;
とはいえ、お試しなので。
そうそう、もうちょっとプラスチッキーかと思ったら、シルバーの部分はアルミで出来ている様で、意外と(笑)しっかりしてました。
重さも持ち運ぶのに苦にならない重さなので、普段使いに良いと思います。
容量の大きいものは、その分重たいでしょうしね~。
早速手持ちの扇風機を使って試したのですが、しっかりと動きましてちょっと感動です。
なぜ買ったかというと、扇風機を動かしたかったからではなく、私の持っているMHD-14Fというモバイル冷温蔵庫を停車中も使いたかったからです。
![]() | MHD14F 澤藤電機 ENGEL エンゲル ポータブル冷蔵・温蔵庫 温蔵機能付 車載用 12V車用 ポータブル MHD14F {MHD-14F-D[40]} 価格:39,700円 |

コストコとかに買い物に行ったとき、買い物中にも冷蔵庫が冷えていてくれたら、要冷蔵のものをすぐ冷やせるじゃないですか。せっかくの冷蔵庫も停車中動かないと、買い物終わって車に戻ってきたときは、冷蔵庫が全然冷えてないですからね。そこから冷蔵庫自体が冷えるのにそこそこ時間がかかるので・・・。
てなことで、今や自宅でストック品の保存用と化しているMHD-14Fを本来の目的に戻してあげる計画なのです^^
停車中2~3時間くらいS601が頑張ってくれるといいなぁ^^
この記事へのコメント