夏季休暇のあと・・・

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか。ベータです。

さて、私の夏休みが終わりました(笑)

魚釣りの話はしましたね~。

実はその後、なんとビーチリゾートしてきました!
っても、近場の海水浴場に行っただけですけど(笑)

8月12日、その日は朝8時頃家を出発して車で一時間程の芦北の「鶴ヶ浜海水浴場」に行ってきました。
9時ごろ着いたんですけど、まだその頃は人もまばらで、「芦北海浜総合公園」の駐車場があいてましたので、そこに車を停めました(500円/日)。ここに駐車すると、レシートで「ローラーリュージュ」という、坂道を下ってくるカートのような乗り物に一回無料で乗れます^^
お得ですよ!
駐車場は他にも民間のところがありましたので、停めるのにそこまで苦労はしないと思います。
500円/日のところと、海の家使用で1000円/日のところがあったような気がします。

場所はちょうど西向きに海が開けており、ビーチと道路の間に松林があります。ちょうどいい木陰になりますから、わざわざ熱いビーチにテントを張る必要がないですし、松林から海辺まで20~30メートル?と近いので、テントと海の往復も苦になりません。

波もおだやかで、水もきれいでした。ただクラゲ防止ネットが張っていないみたいでしたので、若干のクラゲがフヨフヨと・・・。まぁ、私が半日いた限りで、2,3匹見かけた程度でしたが。

ただ、海は遠浅ではないです。これが普通と言えば普通でしょうけど、有明海やグアムのタモン湾みたいに遠浅ではないです(笑)
監視塔もありますので、心配はいらないと思います。

近くにビーチが複数あるせいか、人の込み具合もほどほどで、大変過ごしやすかったです。公衆トイレもそばにあります。
シャワーは1分100円の冷水ですが、1分以上はあるんじゃない?っていうくらいで、私と、子供の二人で使って100円でちょうどよかったです。
大変良かったので、また行ってみたいなと思った次第です。

この記事へのコメント