8月14日

こんにちは、毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
ベータです!

兼ねてからブログ内で話題にしてた通り、先日魚釣りに行ってきました^ ^
場所は天草、大矢野の「つり一」さんのイカダ。
近くの山本釣具センター大矢野店で、ダンゴと付け餌を調達!これまた近くのセブンイレブンで人間の餌を調達!
さぁ、行きますか!と気合を入れたのもつかの間、なんと思ってもみない通り雨に降られまして、貴重な朝まずめの時間を逃してしまいました^_^;
幸先悪いな〜と思いつつも、雨も上がり、気を取り直して筏に乗り、竿を出すもなかなか釣れず。餌取りのアタックはあるものの本命であるクロダイの姿はなかなか拝めません。
それでも陽射しが鋭くなってきた午前中、一度ヒット!しばらくのやり取りの後、水面に上がってきた魚体は紛れもなくクロダイ!しかしながら痛恨のバラシ。クロダイを目の前で逃してしまいました。
その後はフグとアジゴのオンパレードで、全く釣れません。
納竿も間近になった夕方、やっと竿が曲がり、足の裏サイズですがなんとかクロダイを手にすることが出来ました^_^
もうちょっと大きいサイズを期待していたのですが、お預けですね〜。
帰りの船で船頭さんに聞いたら、今日はお客さん全体でもクロダイは3匹しか上がってないとのこと。不完全燃焼で終わりましたが、小さくても1枚手に出来たので良しとしましょうか^_^;
近いうちにまた行きたいと思います。
それにしても船頭さんからは、朝夕トップウォーターでクロダイが爆釣してるだの、他の人からは、堤防からクロダイが釣れてるだのと聞いたもんだから、今日は釣り方間違ったかなとか思っちゃいましたよ(笑)
今度は落とし込みかヘチ釣りに行こうかなぁ。

この記事へのコメント